「楽しさ・達成感・成長」
やる気を引き出す、3つの柱です。
小学生講座では、勉強を頑張るとポイントがもらえ、貯まったポイントを商品と交換できる「ポイントシステム」を採用しています。
楽しみながら学べる仕組みなので、自然とやる気がアップします。さらに、授業は「1ページごとの合格制」を導入。小さな成功体験を積み重ねることで、自信を育てます。
「楽しく学ぶ」「達成感を得る」「成果を感じる」この3つを大切にしながら、意欲を引き出す授業を行っています。

指導の特長
学校の勉強を徹底フォロー
授業は個別指導と映像指導を組み合わせて行います。基礎知識を映像で確認し、間違えた問題を個別指導で解決していきます。また、授業は自分のペースで進めていくので、わからないまま授業が進む心配はありません。
- スタイル 個別指導+映像指導
- 授業人数 生徒10人前後:先生1人
- 授業時間 70分 / 1コマ(月・木の夕方開催)
佐々木先生
英語は中学で役立つ内容を指導
小学校の英語と中学校の英語では学ぶテーマが違います。どうせなら「中学で役に立つ英語を教えたい」という思いから、アップワードでは、中学1年生の内容を先取りで指導しています。目指すは、小学校卒業時点で中1内容の完全習得。小学校では学べない英文法や英単語をマスターし、英語を得意教科にしましょう。
高見先生
学校よりちょっと応用まで練習
小学算数
授業では学校と連動した単元を学習します。基礎から学び始めますが、中には少し応用問題も混ざっているので、中学でも役立つ知識を指導します。 また、苦手分野では、個々の理解度に合わせじっくり学習していきます。
小学国語
アップワードの国語では「2度読み練習」を行います。1度目に重要ポイントを読み解き、2度目に読解問題を解く。そうすることで、現代文の読み方を習得していきます。国語が苦手な生徒は多くの文章に触れるだけでも効果があるので是非ご参加ください。
よくある質問
いいえ。小学生講座は「月曜日・木曜日」の「17:00〜18:10」で日時指定となります。
あります。授業開始「30分前まで」にLINEにてご連絡頂ければ振替可能です。振替は「月曜日・木曜日・夏休み、冬休み」に行います。
はい。基本的に「1コマにつき1教科」の受講となります。ただし、英語と国語に限り、70分の授業の中で2教科実施も可能です。算数はカリキュラムの都合上「1コマ・1教科」での受講となります。
あります。1コマにつき15分〜30分あればできる分量を出します。英語を受講している生徒には、毎週10個程度の英単語暗記を出しています。
あります。通常は「70分×2回」を無料で受講して頂けます。
詳細は教室へお問い合わせ下さい