こんにちは😊 アップワードの佐々木です!
【5月10日・11日】は《中間テスト🔥10時間特訓🔥》を実施します!
この2日間で、勉強時間と集中力を一気に引き上げる絶好のチャンス✍️
学校ワークの完成や、よく出る単元の総チェックなど、テスト前にやるべきことを一気に片づけます💨
でも、そもそも――
「勉強しなきゃとは思ってるけど、どうしても手につかない…😞」
そんなふうに感じている中学生、多いんじゃないでしょうか?
そういうときに大事なのが、「勉強する環境」なんです。
といっても、“環境”って、エアコンが効いてるとか、机とイスがあるとか、そういう話ではありません💺❌
ポイントは、「いやでも勉強するしかない状況があるかどうか」ということ。
たとえば、先生から「この問題、解き直してきてね」と言われたら、
家だとつい後回しにしてしまいがちな子でも、塾ならいやおうなく解き直しに取りかかりますよね📝
こういう“やらざるを得ない流れ”が、実は成績アップにはめちゃくちゃ効果的なんです📈
アップワードでは、開校当初からこの「環境づくり」にこだわってきました✨
塾に来ていれば自然と勉強時間が増えるようになっています⏳
「やる気に頼らず、勉強が続く仕組み」を整えているのが特長です👍
中間テストが目前に迫る今、
「やらなきゃとは思ってるけど、なかなか動けない…💦」
そんなお子さんこそ、ぜひアップワードの“環境”を体験してほしいと思っています🌱
まずは、環境を変えること。
それが、勉強を習慣にするための、いちばん確実なスタートです🚀