【小学生】夏期講習のご案内

学校の夏休み期間中は、塾も夏期講習期間として授業を行います。

◆ 夏期講習の要点 ◆
  • 授業の日程・時間帯変更となります。
  • 受講教科選択していただけます。
  • 授業料金が通常とは異なります
  • 過去の振替授業返金にて対応いたします。

授業日程と時間帯について

授業は1回 110分授業として実施します。
(授業内訳:55分授業+5分休憩+55分授業)

◆ 日程と時間割

日程7/24〜8/28の「月・木」
※7/24のみ時間帯が異なります。
1限目(55分)13時45分〜14時40分
2限目(55分)14時45分〜15時40分

7/24(木)のみ「16時15分〜18時10分」で授業を行います。

選択する教科によって授業回数が異なるため、日程は個別に作成します。

受講教科の選択

通常授業で受講していない教科も選択できます。

選択教科から最大2つを選択してください。

選択教科
(最大2つ)
授業回数
(1回110分)
算数4回
英語4回
国語4回
英語・国語4回

1教科で週1回、2教科で週2回ペースとなります。

授業料金

夏期講習中は、通常授業料は必要ありません

◆ 1教科選択した場合

7月授業料8月授業料
授業料金通常授業料(3週分)
1,555円
6,221円
ご請求内訳通常授業3回
夏期講習1回
通常授業0回
夏期講習3回

◆ 2教科選択した場合

7月授業料8月授業料
授業料金通常授業料(3週分)
3,110円
12,442円
ご請求内訳通常授業6回
夏期講習2回
通常授業0回
夏期講習6回

上記に加え、教材費が必要です。
算数と国語 → 各1,100円
●英語 → 550円
※通常授業で英語を受講している場合は、英語教材費は不要です。

※6月中に見積書を送付致します。

振替授業の返金について

従来は、たまっていた振替授業を夏期講習期間に実施しておりましたが、今年は「夏期講習専用プラン」を導入することとなりました。

そのため、これまでに発生していた振替授業分については、授業料からご返金という形で対応させていただきます。

振替分のご返金は、7月10日の口座振替を減額してご請求させて頂きます。

※6月中に見積書を送付致します。

    必須生徒名
    必須教科選択
    ※最大2つ(合計8回分)選択可能です。
    必須メールアドレス
    確認迷惑メール設定について
    自動返信メールが届かない場合は、迷惑メール設定が影響している可能性があります。その場合は「info@upward-k.com」からのメールを受信可能にして下さい。