中3講座のご案内

中3講座のポイント

中学3年生講座のポイントは以下の通りです。

公立高校受験は5教科勝負。
そのため、アップワードでは全生徒共通で5教科の授業を実施します。

それに伴い、中学3年生は自習中の質問が5教科OKにグレードアップします。部活引退後からは、塾の授業よりも自習の時間が上回ってくるので、質問できる環境を大いに活用してください。

また、アップワードでは授業よりも自習(練習)こそが成績アップの要と考えています。
そのため、中学生の塾では珍しい「学習アドバイス」を一人ひとり実施しています。学習アドバイスは2週間ごとに実施するので、受験勉強のペースメーカーとして役に立つでしょう。

受講イメージ

中3講座の受講イメージを説明します。

まず、授業回数は以下の通りです。

  • 苦手3教科の個別授業を週3回
  • 得意2教科の映像授業を週2回
  • 学習指導隔週1回

    ※個別授業と映像授業の教科はいつでも変更可能です。

これらを、ご希望の曜日にあわせて時間割を作成します。

例えば、3日間に全カリキュラムをまとめた場合、以下のような時間割となります。

(例)週3日に授業をまとめた場合

授業を1日にまとめず、バラつかせることもできるので、細かい調整は個別に行っていきます。

尚、学習指導のみ「金曜日の2時間目で固定」となりますのでご注意下さい。

どうしても都合がつかない場合は検討しますので、事前に必ずご相談下さい。

授業料金(税込)

以下、中3講座の授業料金等です。

月額 27,720円

個別指導(週3回)/ 映像指導(週2回)/ 学習指導(隔週1回)

授業料以外に必要な費用

項目 時期 料金
テキスト代(5教科) 4月授業料 15,950円 / 一括
補助教材費(5教科) 4月授業料 3,630円 / 一括
大阪進研 兵庫Vもし(任意参加) 年3回実施 4,900円 / 1回につき
受験対策授業(任意参加) 10月〜3月 6,600円 / 月額
(教材費用別途ご案内)
推薦入試対策授業(任意参加) 12月〜2月 別途ご案内
  • 新学年の教材費や新授業料金は、3月10日の口座振替でお引き落としとなります。
  • 夏期/冬期/春期 講習の時期は、通期授業を休講とし講習専用プランをご案内致します。
  • 兄弟姉妹割引あり(授業料金を10%割引)致します。ただし、講習授業は適用外となります。

タブレットで使用するイヤホンは衛生面を考慮し、本年度から塾での貸し出しを廃止します。自身のイヤホンをご用意ください。(100円均一で売っているものでOKです)※Bluetooth接続はNG、iPhone同梱品はNG

中3生の毎日通塾について 

アップワードの中3生は「部活引退後から」毎日通塾となります。

よって、以下のように通塾ルールが切り替わります。

  • 4月~部活引退まで
    自習の通塾は自由
  • 引退後~受験終了まで
    全員、平日に毎日通塾

補足

  • 小テストの勉強や宿題、学校ワークの提出状況等、先生が「自宅で勉強できていない」と判断した場合は、部活引退前であっても毎日通塾を指示します。
  • 部活引退後は、自習を欠席する場合も、LINEにてご連絡下さい。(安全確認のため)
  • 家庭の事情で通塾できない曜日は考慮しますので、事前にお知らせください。

通塾曜日や授業内容の確認

3月13日(月) 』までに回答をお願い致します。

    必須生徒名
    必須教室
    必須個別授業を受けたい教科(3つ選択) ※残り2教科は映像授業となります。
    必須通塾NG曜日
    任意1時間目NGで2時間目のみ通塾できる曜日 該当者のみ回答してください。