目次
冬期講習の概要
2021年の冬期講習では、実戦形式の問題演習を行います。
・英文法であればランダムで出題
・数学であれば複数知識が必要な総合問題演習
など、単元にとらわれない演習で全範囲を横断的に学習します。
成績向上に最も効果的な方法は「練習」です。
どれだけ練習したかが、結果に大きく表れてきます。
冬休みの期間を使って、できるだけたくさんの問題と向き合いましょう。
期間や時間、授業回数について
2021年の冬期講習の期間は以下のとおりです。
2021年12月8日(水)〜2022年1月7日(金)
この間、個別に時間割を作成して冬期講習カリキュラムを消化していきます。
また、冬休み中(12/24~)は、お昼の時間を使った授業も実施するので時間割にご注意下さい。
講座 | 回数×時間 |
公立高校受験型 | 32コマ × 80分 ⊕12月25日(土)塾内模試 |
私立高校受験型 | 30コマ × 80分 |
以下が冬期講習時間割です。
授業があってもなくても必ず通塾してください。
時限 | 回数×時間 |
【昼】1時間目 | 13時10分〜14時30分 |
【昼】2時間目 | 14時40分〜16時00分 |
【昼】3時間目 | 16時10分〜17時30分 |
一時下校 | ー |
【夜】1時間目 | 19時00分〜20時20分 |
【夜】2時間目 | 20時30分〜21時50分 |
完全下校 | 22時40分 |
公立高校受験型の場合、簡易判定付きの塾内模試を実施します。日時は以下の通りですので、お間違えの無いようご注意下さい。
・日程:12月25日(土)
・時間:13:10〜19:00
・集合:13:05(着席)
・解散:19:10(完全解散)
・場所:加古川市勤労会館 3階 302部屋
当日の連絡はすべてLINEでお願いします。また、私立高校受験型の人は休校となります。
冬期講習の費用(税込み)
12月と1月は、通常授業と冬期講習が混合した月となるため、以下の通り授業料を表にまとめています。
授業料は、
【12月】通常授業(1週間)|冬期講習(3週間)
【 1月】通常授業(3週間)|冬期講習(1週間)
で計算しています。
12月の1週目は通常授業を実施するため週割計算(÷4)で授業料を算出しています。残りの3週間は冬期講習となるため講習費用が必要となります。1月では、1週目は冬期講習、残りの3週は週割計算(÷4×3)の通常授業料を算出しています。
公立受験型
対象の授業 | 12月授業 | 1月授業 |
通常授業 | 5,445円 (1週分) |
16,335円 (3週分) |
冬期講習 | 37,448円 (3週分) |
12,483円 (1週分) |
授業料の合計 | 42,893円 | 28,818円 |
口座振替日 | 11月10日 | 12月10日 |
講習受講による増加額 | 28,150円 |
受験対策授業を受講している方は、上記とは別に講座費用が必要となります。
対象の授業 | 12月授業 | 1月授業 |
通常授業 | 6,930円 (1週分) |
20,790円 (3週分) |
冬期講習 | 37,448円 (3週分) |
12,483円 (1週分) |
授業料の合計 | 44,378円 | 33,273円 |
口座振替日 | 11月10日 | 12月10日 |
講習受講による増加額 | 22,210円 |
受験対策授業を受講している方は、上記とは別に講座費用が必要となります。
対象の授業 | 12月授業 | 1月授業 |
通常授業 | 8,250円 (1週分) |
24,750円 (3週分) |
冬期講習 | 37,448円 (3週分) |
12,483円 (1週分) |
授業料の合計 | 45,698円 | 37,233円 |
口座振替日 | 11月10日 | 12月10日 |
講習受講による増加額 | 16,930円 |
受験対策授業を受講している方は、上記とは別に講座費用が必要となります。
私立受験型
対象の授業 | 12月授業 | 1月授業 |
通常授業 | 5,445円 (1週分) |
16,335円 (3週分) |
冬期講習 | 31,013円 (3週分) |
10,338円 (1週分) |
授業料の合計 | 36,458円 | 26,673円 |
口座振替日 | 11月10日 | 12月10日 |
講習受講による増加額 | 19,570円 |
受験対策授業を受講している方は、上記とは別に講座費用が必要となります。
対象の授業 | 12月授業 | 1月授業 |
通常授業 | 6,930円 (1週分) |
20,790円 (3週分) |
冬期講習 | 31,013円 (3週分) |
10,338円 (1週分) |
授業料の合計 | 37,943円 | 31,128円 |
口座振替日 | 11月10日 | 12月10日 |
講習受講による増加額 | 13,630円 |
受験対策授業を受講している方は、上記とは別に講座費用が必要となります。
冬期講習のお申し込み
冬期講習の受講回答を以下のフォームにて「全員」送信して下さい。
教材準備や時間割作成に必要な情報となりますので、ご協力よろしくお願い致します。
回答期日:2021年10月24日(日)
- 冬期講習について、ご相談がある場合はLINEまたはお電話にてご連絡ください。(授業中はLINEの方がありがたいです)
- お申込み後の変更は『2021年11月15日(月)』までとさせて頂きます。