2025年度の授業カリキュラムについて

授業を「3つのコース」に分けます!

これまでは、講師の裁量によって授業の難易度や練習量を調整してきました。この方法は生徒一人ひとりに柔軟に対応できる一方で、指導内容の一貫性が課題となっていました。

そのため、2025年4月からは、レベル別のコースを設置し、生徒の学力に応じて授業レベルを調整する体制へと変更します。

体系的に用意されたレベルの問題を使用することで、指導品質が統一され、生徒それぞれが自分の学力に最適な難易度と量の練習に取り組むことができるようになります。

効率よく学び、目標達成に向けて一歩一歩力を付けていきましょう。

4月以降は、各生徒それぞれ、難易度の異なる3つのコースに所属し授業を進めていく形となります。

新設するコース名
  • 難関校突破コース
  • 公立高校進学コース
  • 基礎学力養成コース

各コースで想定している「成績(学年順位)」は以下のとおりです。

教材費(通期教材・1学年分)

新年度の教材費は2025年3月10日の口座振替にてお引き落としとなります。
受講教科分のみ必要となりますのでご注意下さい。

コース名英語数学理科社会国語
難関校
突破コース
2420円2420円2420円2420円2420円
公立高校
進学コース
2420円2420円2420円2420円2420円
基礎学力
養成コース
2420円2420円2420円2420円2420円

気になるポイント

授業料金はどうなるの?

これまで通りで変更ありません。
ただし、使用する教材が違うため、コースごとに教材費の違いがあります。

授業数に変更はあるの?

これまで通りで変更ありません。
コマ数と教科を選択し通塾していただきます。

コースの決め方は?

3学期の学年末テストの結果、および講師の判断により、推奨されるコースをご提案します。

コースを変更はできるの?

過去2~3回のテスト結果を考慮してコース変更を検討します。コース変更が必要な場合は、塾からご提案しますが、ご希望があれば遠慮なくご相談下さい。

コース変更する場合の費用は?

他コースへ変更する場合に限りは、教材費が必要となります。

  • 基礎学力養成コース⇨公立高校進学コース
    ●●円
  • 公立高校進学コース⇨難関校突破コース
    ●●円
  • 難関校突破コース⇨公立高校進学コース
    ●●円

なお、変更する時期に関わらず、コース変更時には必ず教材費が発生しますので、ご了承ください。

自分のコースを他生徒に知られるのが嫌だ

授業はこれまで通りのスタイルで行います。そのため、誰がどのコースを受けているかはわかりません。