変更点① 確認テストの廃止
授業後に実施していた確認テストを廃止し、代わりに教材の各ページごとに「合格・不合格」を判定する方式へと変更します。すべてのページで合格ラインに達するまで、繰り返し練習することで、従来方式より強い知識の定着が期待できます。
変更点② レベル別指導の導入
これまでは全生徒共通の教材を使用していましたが、今後は3つのレベルに分けた教材を導入します。これに伴い、4月からレベル別のコースを設置し、生徒の学力に応じて授業の難易度を調整する体制へと変更します。
コースの選定方法
過去のテスト結果をもとに、塾からおすすめのコースをご提案します。該当するコースの目安については、上に記載の「順位」を参考にしてください。
難関高校突破コースについて
難関高校突破コースの生徒は、映像授業を減らし、問題演習を中心とした授業を実施します。先取り学習や基礎知識に漏れがある場合のみ、映像を使って確認を行います。
変更③ 授業料金の変更
年度途中のコース変更について
年度途中のコース変更には、別途教材費が発生します。金額はコースや教科ごとに異なるため、コース変更の際にお見積りをご案内いたします。
変更点については、以上となります。
新年度からは新たな体制のもと、より一層、生徒達の成績向上に貢献できると確信しております。
授業料の変更により、ご負担が増える部分もございますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも、アップワードをよろしくお願いいたします。