全学年共通の取り組みと変更点
定期テスト対策が大幅にパワーアップします!
定期テスト直前の土日に「定期テスト対策12時間特訓」を開催します。
また、テスト当日は、お昼から1日4.5時間の「定期テスト超直前対策」を実施。
副教科の質問もOKなので内申点対策に役立てて下さい。
※時間帯等の詳細は、改めてご案内いたします。
※3年生は原則、全員参加とします。1.2年生は参加自由です。
※無料対策の教科は、日頃授業を受けている教科のみとします。(3年生は全教科OK)その他の教科をご希望の場合は費用を頂戴しております。詳細は別途ご案内いたします。
※定期テスト終了後に臨時休校日を1日設ける予定です。また、3月の受験終了後にも臨時休校を予定しております。詳細は別途ご案内いたします。
※内容は一部変更となる場合がございます。
テスト前通塾を自由とします。
これまで「成績が下がった生徒」は2週間前から通塾を必須としておりましたが、今年度から本ルールを廃止します。
ただし、こちらで通塾が必要と感じた生徒については個別にテスト前通塾を指示します。
※テスト結果については、これまで同様にデータ送信のご協力をお願いいたします。
※塾で自習したい場合、開校時であればいつでも活用してもらって構いません。
手数料に関するお知らせ
口座振替について
残高不足等で口座振替ができなかった場合、4月1日から手数料を頂戴いたします。
これまではこちらで手数料を負担してまいりましたが、口座振替失敗件数の増加に伴い変更とさせていただきます。
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
口座振替失敗時の手数料 | 330円 |
返金手続きについて
プラン変更や退塾に伴うご返金があった場合、4月1日以降分より「振込手数料」を差し引いてのご返金とさせていただきます。
ご返金時の手数料 | 660円 |
※退塾について、退塾希望月の21日以降に退塾表明をした場合、手数料として3,300円を頂戴しております。この場合は上記の手数料は不要です。